生データをよく見る目を養っている
感動しました.
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年10月3日
業務用スーパーの創業者・沼田昭二さんが還暦を超えて新たな挑戦をしていることをもっと知ってほしいことで,現地法人「小国町おこしエネルギー」を立ち上げて地熱発電所を作っています.
沼田さんは,業... #NewsPicks https://t.co/ikP5kC6H7l
JALの技術系として生え抜きで社長になった赤坂さんは,地元札幌北高校を卒業生でしたか.他にNTT東日本やJR東日本の初代社長も同校の卒業生である他,北海道の公立進学校として著名人やその特色がまとめられていました.... #NewsPicks https://t.co/OOdXBK1SUa
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年10月3日
電気料金が値上がりしていると言ってもEU諸国に比べたら日本の電気料金の値上がり率は低いと思いますし,何でもかんでも短期的にカバーするわけではなく,目的に応じて必要な電力に対して... #NewsPicks https://t.co/FENyUgYqzf
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年10月3日
アンケート回答者の構成を「若手起業家」「大手企業の人事」「大学教員」「専業主婦・主夫」「婚活中の男女」「新卒1年目社員」などなど色々な属性ごとに分けて見せれもらえると,結果の総数が少なかったとしても「こ... #NewsPicks https://t.co/1zropmtQlw
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年10月4日
自分はこれまである意味で旧体質というか,体育会系な雰囲気のコミュニティで過ごすことが多かったためか,自分の体調や心情をバッジで表現できるようになる空気感が想像つかないな...
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年10月4日
年齢が上がると業種や分野によ... #NewsPicks https://t.co/LTb3DQlYDL