これから卒業まで,とにかくラボに粘り強くいること
体を壊さないようにスパイスを加えるように過ごす
続きを読むなど,授業の課題でやったプログラミングをゼミで後輩たちにシェア
毎週水曜がずっとTAで終わるのかなちい
見学と会合,あちこち巡り
こういうのは印象に残るし,昔よりも学びが多くなってきた
これからの人生,楽しいだろうな
TAが終わった後に帯広へ,
帯広に向かっているぅぅけど電車で酔っているぅぅ pic.twitter.com/naKvIhOitG
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年6月27日
しおりを作ったらよかった
とりあえず困ったらそれを見る感じ
来年やりたいことが
キャンプ,映画,サウナなんだよなぁ
ニコーリフレでダイナマイトロウりゅ
なんだかんだちゃんと休んでるよね,私
査読の修正とゼミ
珍しく後輩ちゃんがプチ炎上していた
水資源ゼミも始まったようだ
学会前日で久しぶりに徹夜でスライド作り
変わらねえなあ
週に7コマTAあるの、よく考えたらやばいな。
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年6月22日
国際学会への支払いをしようとしたら、「JCB使えないやんけ!」案件が発生したので、「むかーし作ったジャパンネット銀行のVISAデビットがこんなところで役立つとは…」かと思いきやペイペイ銀行に変わっててコンビニから口座にキャッシュをぶち込めず、PayPayと連携することで無事に放り込めた…
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年6月20日
鶏肉の揚げ物、衣は絶対に片栗粉が美味しいよな
— くんせいくん🥝博士課程3年 (@shimaenagalab) 2022年6月20日
夜の試合観戦に備え,午前中は指輪のサイズ直し,午後は査読修正など
いいことあるな
某省の卒業生と話せた