くんせいくんのラボ日記

現役国公立大の理系大学院生「くんせい君」が地味に書いてるブログ。理系学生にとって必要な学部・大学院への入学から学生生活・研究について、そして就職や進路に関する耳寄り情報や地元北海道の有料情報,趣味のサブカル・アウトドア情報や感想などを幅広く呟いていくブログ。

【プロフィール】大学院生のくんせい君です!(2021年1月更新)

f:id:savas_saving_energy:20210115102811j:plain

こんにちは,くんせい君(@shimaenagalab)です.

ラボログに興味を持ってくれてありがとうございます!

みなさんに私のことを知ってもらいたく,プロフィール記事を書きました.

 

一応匿名でやってるので,「あ,本人知ってるぞ!」という方は,個人的にさりげなく教えてください!!笑

 

 【プロフィール】大学院生のくんせい君です!

 

初めまして,くんせい君と申します.
私に興味を持ち,プロフィール記事を読んでくれてありがとうございます!
最初にこの記事の構成について,説明します!

 

初めまして,シマエナガちゃんと申します.
私はくんせい君のサポートをしていきます!

 

本記事では,目次の通り

  1. 著者のプロフィール
  2. 著者の経歴
  3. ブログの内容
  4. 最後に(追記予定)

という構成になってます!

 

それでは,早速始めていきましょう!!

 

1.くんせい君のプロフィール 

私のプロフィールを簡単に表すとこのようになります.

  1. 北海道大学に在学中の26歳 博士課程
  2. 倍率500倍の人気企業を辞退し研究の道を志す
  3. ラクロス部では選手 兼 指導者,アルバイト多数
  4. 趣味が読書や映画,そして燻製
  5. 特技は健康でいること,整理すること

 

一言で言えば,

健康で強い身体,整理が上手でバランス感覚が良い(?)ことを生かし,

大学では部活やアルバイト,趣味からたくさん学び,

今は大学院で研究生活を送っている燻製好きの26歳です.

 

なぜブログを書くのか

さて,まずはなぜこのブログを書こうと思ったのか.

 

私がブログを書く理由は,

 

「悩める大学生の参考文献の一つになりたい」

 

からです.

 

 

現代は幸せなことに,非常に多くの選択肢に溢れていますが,

10代後半から20代の限られた数年間の経験と判断のみで

自分の歩む道を決める必要があると思います.

 

 

高校生の頃,専門学校や就職など多くの選択肢から大学進学を選び,

現役合格してから4年生で内定をいただくまでに

それなりの経験をしてきたと思いましたが,

 

「自分が本当にやりたいことはなんだろう?」

 

という疑問から,すごく追い詰められた記憶があります.

毎日一人で抱え込み,枕を濡らした記憶があります.

 

そんな時,相談できるような存在,参考になるような話があるといいな.

そんな気持ちでこのブログを立ち上げました.

 

 

くんせい君のSNSなど

くんせい君のSNSはコチラ.

 

Twitter:@shimaenagalab 生活記録

Instagram:ohchangram 食べ物記録

note:くんせい|note 読書記録

Filmarks:くんせいおじさんさんの映画レビュー映画記録

booklog:燻製の本棚 (燻製)  読書記録

主にTwitterは自由に使っていますが,

インスタは食べ歩きの記録,noteは朝渋読書の記録に使ってます!

 

 

2.筆者「くんせい君」の経歴

さて,次に現在に至るまで,それから今後のことについて簡単に紹介します!

共通点があれば,コメントやTwitterのDMで教えてもらえたら嬉しいです!

 

高校生まで:優等生でありたかった

大学に入るまでは,

「優等生でありたい」

という考え方がすごく強かったんです.

 

あくまで優等生でありたいというだけで,

 

何かで1位になれるわけではないが,

全てにおいて上位層でいたいという気持ちが強かったんです.

 

勉強をしても成績は良い方,

運動をしても成績は良い方,

恋愛趣味に関しても

それなりに充実していることを自分の生き方としていました.

将来の夢は,高校教師でした.

 

高校野球では,一度だけ背番号は一桁をもらうも大きな挫折を味わいました.

 

ところがその後,受験勉強に熱中します.

毎日12時間以上の勉強時間を確保し,戦略的に勉強したこともあり,

高3の夏のセンター模試の英語で3割しか取れず,E判定続きでしたが,

見事に現役で第一志望の北海道大学に合格することができました!!

 

これが人生で最初の成功体験かもしれませんね〜

 

大学生活:全ては経験に繋げたかった

そんな想いで期待と自信に満ち溢れた大学生活は,

たくさんの経験をさせてもらいました.

 

大学時代に就職活動でも話したのは,

以下のような内容です.

 

  • 100人規模のラクロス部で2年からスタメン
  • 同じく2年生から北海道ベストプレイヤー
  • それらは単身,東京での武者修行によるもの
  • 学生連盟の委員長を経験
  • 河合塾で学生チューターを4年間継続
  • 他にもアルバイト多数
  • 大阪で2ヶ月間の長期インターンシップ
  • 家を建てる海外ボランティア
  • 花火大会の運営メンバー

なんだか,意識高い大学生って感じですね〜

 

この時期は,

「とにかく行動あるのみ!」

「行動が全て経験になる!」

と考えて動いていたので,

 

就活も上手くいき,受けた5社のうち4社から内定が出て,

そのうち就職を志したのは,倍率が500倍のメガベンチャー企業でした.

 

そんな自分が前十字靭帯を断裂する大怪我と共に,

部活での挫折研究室への配属がありました.

 

ここでの葛藤は別の記事で詳しく紹介しますが,

最終的には内定を辞退し,大学院へ進学を決意します.

 

大学院進学:学び,考える時間が欲しかった

進学を決意したものの,

  • 単位の取りこぼしがあったり
  • 英語の点数で足切りになったり
  • 願書の締め切り日が過ぎていたり

と,今までに3回の入試を逃し,

なんだかんだ,やっと大学院に入学することができました!

(遅い!笑)

 

ここでは,

大学生時代の

「行動あるのみ!」

ではなく,

 

「もっと学びたい!」

「もっと自分と向き合いたい!」

 

と言う感情で動くようになりました.

 

  • ブログを始めたのもこのタイミングで,
  • オンラインサロンに入ったり,
  • 部活のコーチを始めたり,
  • 燻製サークルを立ち上げたり,
  • 長期インターンをしたりと,

 

“人の生き方””自分らしさ”に対して

向き合い,自分がコミュニティに与える影響について

考えるようになりました.

 

と言いつつも,研究にも取り組み,

査読付き論文は4本学会発表も多数の経験,

修士論文の発表では最優秀ポスター賞を受賞をさせてもらいました.

また,日本学術振興会の特別研究員(DC1)に内定したこともあり,

修士課程を短縮卒業し,博士課程に進学を決意します.

 

研究自体の面白さに惹かれ,

今に繋がります.

 

現在:自分らしく,鋭く尖った存在になりたい

さて,現在に繋がりますが,博士課程では

業務量や勉強量が一気に増えたことに加え,

2020年は新型コロナウイルスの影響もあり,

在宅ワークが増えたり,出張がなくなったりと,

非常に環境が変わった年になりました. 

 

今の自分の過ごし方は,

  • 毎日,朝から晩まで研究室にいる
  • 毎日,健康的な生活をしている
  • 毎日,本や映画を楽しんでいる
  • 休日,キャンプやラクロスでリフレッシュする
  • 頻繁に燻製をする

このようなものです.

 

ブログは月に1回程度の更新でしたが,

コーチングを受けて自分と向き合い,

日々の研究生活の中で考えているうちに.

 

「悩める大学生の参考文献になりたい」

「自分らしい生き方を発信したい」

 

と言う気持ちが強くなり,

2021年はブログを自分のメディアとする年にしたいと思いました.

 

これから:自分らしい生き方の提案をしたい

これから2年間は,大学院の博士課程であると思います.

まずは,研究の分野で成果を出します.

 

その上でベースとして,

  • 基礎勉強を積み重ねること
  • 健康的な身体を維持すること
  • 人間的な魅力を磨き続けること

が,大事だと思っています.

 

これらが自分の人生だと強く発信することで,

今の研究とも結びつけた生き方を提案したいし,

自然と共存するまちづくりを実現できたらいいなぁ.

 

 

3.ブログ「くんせい君のラボ日記」の内容

それでは,どんな記事を書いているのか,

簡単にご紹介しますね!

 

大きく分けて

  1. 研究室に関すること
  2. キャリアに関すること
  3. 趣味に関すること

の3本立てです!

 

テーマ1.研究室に関すること

まずは,ラボ日記の名前の通り,

大学生,大学院生がラボに入る前後で抱える問題など,

自分の経験や周りの学生たちの話から記事にしたいと思います.

 

1-1.研究室の過ごし方

まずは,研究室を快適に過ごす上で,

私自身が使ったおすすめアイテムや,

健康に関する情報研究や勉強のポイントをお伝えします!

 

これを見ることで,研究室での生活が豊かになってくれれば幸いです.

一部はすでに記事になっているので,今後は整理して網羅的にしたいですね〜

 

1-2.研究室の実態

そして,こちらは研究室で抱える問題など.

今後はインタビュー形式で,紹介できたらいいなっと思っています.

 

1-3.研究に関する内容

最後に,研究に関する内容ですが,

自分が研究を進める上でのプログラミングや,

基礎勉強の内容もこちらで紹介できたらいいなと思っています.

 

 

テーマ2.キャリアに関すること

 次に,キャリアに関する内容です.

冒頭にも述べた通り,自分の経験や知見が,

大学生の意思決定をサポートできたら嬉しいですし,

自分自身の整理自分と向き合うことにも繋がりますよね!

 

2-1.自己分析に関して

さまざまな書籍ワークショップコーチングを通して

学んだことをアウトプットすることで,

一緒に自己理解できると納得がいくキャリアを歩めると思っています.

 

2-2.自己発信に関して

そして,自分を深掘りする内向きベクトルの一方で,

外向きベクトルとしてブログやSNSを使って互いに繋がり,

交流が取れるような発信を継続していきます・

 

テーマ3.趣味に関すること

 最後にこちらは,完全に雑記になってしましますが,

自分の趣味たちをここでアウトプット,記録するようにしています!笑

もし共通のものがあれば,絡んでくれると幸いです.

 

3-1.部活に関して

 私は,高校まで野球,大学ではラクロス部に入っています.

それぞれ全く違う学びや楽しみがありました.

 

3-2.アルバイトに関して

今までのアルバイトを振り返っても,

  • 学生チューター
  • 家庭教師
  • 寿司握り
  • 本屋
  • 個人系カフェ
  • スタバ
  • 燻製居酒屋
  • 大手居酒屋
  • イベント
  • 荷物の仕分け
  • 学会
  • TA・TF

など,これらのバイト経験も話せたらいいなと思います.

 

3-3.読書・映画の記録

私が日常的にしている趣味は,読書や映画かと思います.

読書は週に1~2冊ほど映画は月に2~3本くらいになっているかと思います.

できる限り,面白いものは紹介したいと思っています!

 

3-4.アウトドア・燻製に関して  

 そして,非日常を感じる上で,また自分の理想の生き方に最も近いのが

 自然の中で過ごすこと,アウトドアな趣味です.

 

特に燻製が好きなので,その辺の話もできたらいいなと思います.

 

 

4.記事紹介

 現在,100以上あった過去の記事はリライト中ですが,

更新したら随時,追加していきます!

まずはこの記事(今後,追記予定)

 

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

 

愛用しているモノ(今後,追記予定)

 

 

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

 

大好きな本(今後,追記予定)

 

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

 

健康的にいる方法(今後,追記予定)

 

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

 

 

大学院生活(今後,追記予定)

 

 

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

www.otondenhei.com

 

 

以上,ここまで読んでいただきありがとうございました!感想やコメント,意見をいただけると非常に励みになります!
最後までお付き合いいただき,ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします.