この記事では、当ブログ「ラボログLabLog」を運営している屯田兵についての自己紹介記事です。
屯田兵の生い立ちから現在していることなど、これを見れば屯田兵が何者か理解できると思います!
屯田兵とは??
このブログの著者・屯田兵について紹介するよ!
屯田兵の三大特徴
まずは屯田兵の簡単な特徴を説明します!
落ち着きがない理系大学生
北海道在住、国立大学の現役理系学生です。
年齢は大谷翔平くんと同じ1994年生まれです。
大谷翔平と同じか....辛い.... 2億7000万円稼がねば!
ちなみに現在のブログ収入は67円です。(2017/6/30更新)
血液型はO型でかなり楽天家な性格です。
以前に、この本で診断した時も「完璧主義者」「献身家」「達成者」「芸術家」「研究者」「堅実家」「楽天家」「統率者」「調停者」のうち、一番高いのが「楽天家」次に「研究者」と「芸術家」でした。
いくつかは記事にもしていますが、趣味はマンガ鑑賞、プロ野球観戦、筋トレやダイエットなんかですかね〜。
あとは燻製も実はサークル作っちゃうくらい好きです!
カフェ巡りや御朱印集めもボチボチ再開しないと...って多すぎだろ!!
ってくらい落ち着きなく色々と手を出しがちです。
どれも好きなので、いずれ記事にもしたいですね。
生粋のどさんこローカル人間
ぼくは生まれも育ちも北海道、なんなら幼稚園から大学まで全て札幌市北区内で生活しています。
スーパーローカル人間です。
引っ越しもしたことがなければ転校もありません。
この後説明しますが、就職して東京へ移住する可能性がありましたが、後述するようにおかげさまで北海道で学生やってます。
遠征や旅、最近だと仕事や学会で色々な地域へ行っているつもりですが、やっぱり北海道が一番好きです!
北区の繁華街・麻生駅の居酒屋紹介はこちら。
もともとは体育会系
屯田兵は趣味でも筋トレやダイエット、スポーツを挙げるだけあり学生時代はスポーツマンでした!!
遡れば小学校の頃は、水泳、テニス、体操、スキーなども習っていたため毎日色々なスポーツをやっていた記憶があります。
この頃から落ち着きなく色々と手を出していたんですね...笑
野球をはじめたのも小学校の頃で、その後中高と続けてました。
高校では元プロ野球選手の監督のもとで甲子園を目指し硬式野球部に所属していました!
高校は公立高校だったもののそれなりに厳しい高校だったため、肩肘を消耗し大学では野球はもうできない身体となりました...
とはいえ何かしらのスポーツは続けたいな、と思い朝練を採用していた体育会系部活へ入部しました。
マイナースポーツですが、チームは全国大会へ常連だったり支部大会で個人表彰されたりと大学生活もっとも打ち込んだことですね。
最後のシーズンは手術を伴う大怪我で選手としては活動できませんでしたが、学生連盟の役員も経験させていただき、4年間楽しむことができました。
現在は、土日に新規チームの指導者として携わっています。
好奇心旺盛な理系学生で、生粋のどさんこ、体育会系であることから社会でも習い身近でかつ珍しい「屯田兵」という名前で活動をしています!
小学校から高校までの屯田兵
ここからはそれぞれのフェーズでどんな学生生活だったかを紹介します。
小学生のとき
マンガにハマったのも小学生!
お母さん曰く、基本は黙っていられず体を動かす僕を大人しくさせる唯一の相棒がマンガだったようです。
小学校の頃、父親が買ってきたジャンプではちょうど『ONE PIECE』のアラバスタ編だったのを今でも覚えています。
この時から色々なジャンルのマンガを読み始めるようになり、現在も部屋にも大きな本棚がありお気に入りのマンガを並べ、月に50冊程度マンガを読んでいます。
中学生のとき
小学校を卒業し、中学生になるとスポーツは野球部(週5回)とテニス(週1回)だけになっていました。
この時期は友達と遊ぶ=モンスターハンターだったなぁと今でも覚えています。
ちなみに、僕のお父さんもハンター(大剣使い)のため、休日は友達を家に呼び父親と友達と協力プレイをすることもありました。
パン作りに興味を持ち、一人こねこねしていたのもこの時期です。
初めての彼女もこの時ですね〜。
部活と遊び、勉強や生活など色々なバランスを楽しみ始めたのもこの時期でしたね。
高校生のとき
上述した通り、高校では厳しい部活だったため週7回の練習や試合があり、土日は朝8時から20時までの拘束時間。
休日は、月1回あるかないか、という状態。
それはもうゴリッゴリの高校球児でした!
今考えれば、精神的にも体力的にも疲弊した状況が続き思考能力が低下していたなあと感じます。
あの監督の言うことは絶対的な古臭い野球部のシステムについても記事にしていきたいと思います!
この時パティシエになるのが夢でしたが、色々と考えまずは大学に行ってみることにしました。
引退後は、猛勉強しセンター英語も60点→180点、全体の偏差値だと40台から64まで伸び現役で今の大学に合格できました!!
後半の頑張りを考えると、高校の部活も頑張った甲斐があったのかなとも思います。
ああ、もっと制服デートしたかったなぁ...
何かに集中して本気で取り組むことで、成長できると気づいたのはこの時期でしょうか。
一方で、他のこととのバランスの必要性もこの時期に感じました。
大学4年生までの屯田兵
パティシエになりたかった高校時代ですが、もう勉強の結果、大学生活が始まりました。
野球漬けだった高校生活とは変わり、 自分の意思で色々なことをしてみたいと思うようになりました。
4年間の主な活動
入学してからは、主に部活とアルバイトの日々でした。
前述したように体育会部活でしたが、基本的に朝練のみだったので午後の時間は非常に有効に使うことができました!
もちろん全国大会に出るくらいですので、自主練や筋トレ、ミーティングなど朝練以外も自主的にやっていましたよ!
この時は出版社の編集につきたいと考えていたため、理系の勉強は全くしない状況。
アルバイトは、予備校を4年間続けつつ掛け持ちで、寿司握り6ヶ月、本屋6ヶ月、カフェ2年、ユニクロ2ヶ月、居酒屋3ヶ月をしました。
色々な世界に触れてみたい、と思い色々なアルバイトをやったこと色々な気持ちがありますが、結果としてはよかったと思っています。
趣味やその他の活動
大学での趣味は燻製とボランティア。
お酒の味を覚えた屯田兵は、お酒に合うおつまみに興味を持つようになりキャンプで燻製をやったのをきっかけにハマりました。
勢いで今年度、燻製サークルを立ち上げちゃいました。
ボランティアは、なんとなくはじめ、なんとなく続いています。理由は特にありません。楽しいからです。気持ちいいからです。自己満足です。
海外に家を建てに行ったり、美術館運営をしたり、花火大会運営に携わったりしました。
個人的には、献血も大きなボランティアで大学生活で30回ほど通いました。
就職活動
大学4年では、就職活動をするわけですが、なんと出版社を一社も受けていません!笑
「出版の道ってものすごくニッチな世界、これからの社会ではどこにいても通用する力をつけるべきだ!!」
とこのとき思い、コンサル、IT系、金融などを受け、実は5社中4社から内定をいただくことができました。運が良かったですね。
最終的には、めまぐるしく変化するハイレベルな環境を楽しみたいと思い、倍率が500倍の第一志望に入社を決意。
研究との出会い
それから、卒業までの1年弱を本気で研究してみようと思うのですが、これがなかなか面白い。
僕は気象系の研究をしていることもあり、日常や地元にものすごく関わりが深いです。
もちろん少し結果が出た時は嬉しいですが、なかなか結果が出なかったり、学会でも認められなかったりします。
そして研究を始めたのと同じ時期に、前十字靭帯の断裂の再建手術をしたことで、部活の最後の一年を棒に振りました。
このまま部活も研究も遊びも仕事も中途半端でいいのかな、と悩みました。
そして悩んだ末、卒業直前に内定を辞退し大学院へ進学することにしたのです。
急な辞退だったため、冬期間は多方面で色々とありましたが、現在こうして学生を続けています。
二度目の大学生活での屯田兵
大学4年間を終え卒論も出した自分にとって二度目の大学生活がスタートしました。
この段階で感じたことはこちらにまとめてます。
ブログを始める
第二の学生生活まず最初に、自分の考えていることや、思っていることを文字に起こす癖をつけたいと考えブログを始めました。
ブログを通して発信力やウェブ知識をつけることによって、いずれ理系学生のためのメディアを作りたい!というのが現在の目標です。
そのために現在は、この雑記ブログを通して少しでも有益な情報をお届けできるように記事執筆に励んでおります。
(ちなみにブログ書くの、ものすごく楽しいです!)
力をつけてから理系学生メディアを作りたい!と言いましたが、自分の発信と共に成長していけるメディアにするために、このブログをちょっといじって理系学生メディア始めちゃいました!!
つまり現在は「屯田兵の日常開拓史」改め「ラボログLabLog」として理系メディアを運営しています。
ライン@も始めたので、質問や相談はこちらまでください!!
研究中心の生活
やはり二度目の大学生活を始めたのは研究をしたいから。
研究室を中心に生活し、研究を通して世の中への貢献、自分の成長をしていきたいと考えています。
研究の状況を具体的にお伝えすることはできないかもしれませんが、報告もこちらでしていければと思います。
現在のその他の活動
研究中心の学生生活を送っていますが、時間を見つけては楽しいことをしがちな屯田兵。相変わらずの落ち着きのなさです。
現在のその他の活動は、
- 土日に部活の指導者
- サークルで不定期カフェ運営
- TABIPPO学生スタッフ
- 燻製サークルでの活動
- スタバでのアルバイト
こんな感じでしょうか。落ち着きなく活動してます。
最後に一言
北海道在住の現役理系学生である屯田兵の自己紹介記事でした。
同じく進路に悩んだ学生や、研究をしている学生、あるいはその周りの人の少しでも役に立ち、楽しんでいただければと思います。
自己紹介は随時更新していきますね。
Twitterもぜひフォローを。
屯田兵@理系学生ブログ (@otondenhey) | Twitter
それじゃ。